長門銭広永様は難しい銭

もう当たり前だが、自民党は国民を幸せなど全く気にしていない。

神社本庁(安倍)の言いなりにならない宮司は、やめさせられるのかもしれませんよ。

私的な飲食代を神社会計で支払い、宮司に異例の退職勧告…宮司は拒否

2020年

1/19(日) 9:16配信

読売新聞オンライン

 北海道で最古の祭りが行われることで知られる姥神(うばがみ)大神宮(江差町)の宮司に対し、北海道神社庁が不適切な経理があったなどとして退職を勧告していたことがわかった。勧告は、氏子から選ばれる責任役員の訴えを受けたものだが、宮司は拒否し、対立が1年半以上続く異常事態になっている。

 道神社庁などによると、男性宮司(44)は2017年6月に就任した。その後、私的な飲食代を神社の会計で支払うことや伝統に沿わない神事を行うなどしたため、道神社庁宮司に改善を求めた。しかし、改善がなかったとして道神社庁は18年6月、「神職としての職責を全うできない」と異例の退職を勧告した。

 一方、宮司は同年10月、退職を求めた責任役員3人に解任を通告。3人は19年1月、解任無効を求めて函館地裁江差支部に提訴している。

 道神社庁は、宮司の任免権を持つ宗教法人「神社本庁」(東京)の地方機関。責任役員は、宮司とともに神社の運営にあたり、神社本庁に意見具申できる。男性宮司は取材に、「何も答えられない」と話している。

 

これは正しいのかなあ?

上納金を納めなかったから、首切したんじゃあないの?

と思ってしまう。

神社の元締めは、もちろん安部政権へ忖度すりすり勢力だからね。

 

「私的な飲食代を神社の会計で支払うこと」や「伝統に沿わない神事を行う」などしたため

 

この理由をどう解釈するか?

多分、責任役員3人が気に入らない、伝統に沿わない(安倍を忖度しない)神事を男性宮司がやったんだろうな。

 

「私的」という解釈は、

安倍総理、安部夫人の言動で、かなりぼんやりしている。(嘲笑)

 

神事関係の「ご苦労様宴会費」に(きっとわずかな)不正があったという理由をこじつけて、やめさせたいのだろう。
上納金額が減ってしまい、こんなケースを認めたら、そこらじゅうの神社で同じことが起こりだして、ピンハネが減るから、首を切ったんじゃあないのかな?そんなこと、新聞では書けないからね。

 

要は、すべての宮司さんが、安倍の言いなりにはならないだろうからです。